番組放送終わったしなんでも喋る
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/05(火) 22:12:09.01 ID:8V50kzDxO
すみません>>1です
スレ立て代行してもらいました
携帯からなので遅くなるかと思います
下請けの会社で特番のADを2ヶ月やっていました
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/05(火) 22:14:59.27 ID:EH+G6lX1O
二ヶ月なんてやってた内に入らねえよカス
>>14
それまでは7年間キー局で生放送のCG技術職をやっていました
ADになったのは会社が変わったからです
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/05(火) 22:04:28.38 ID:EDoD8NyvO
どんな番組やってた?
>>7
「どっきりというよりアート」
という主張でしたがどっきりです
良い映像が撮れるまで撮り直すのでどっきりなのは最初だけですね
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/05(火) 22:18:06.79 ID:k2/7txiqP
どっきりって撮りなおすんだ・・・
あと黄金伝説で都合よくホイホイ大型魚が捕れるのとかもヤラセなのかな
>>16
どっきりじゃなくてもディレクターが気に入る画が撮れるまでカメラを回します
予算があるところはターゲットを何人も用意できますが
予算がないところはある程度説明をして同じ人で撮ります
黄金伝説はすみませんがわかりません
池や湖での場合はあらかじめ…という話を聞いたことがあります
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/05(火) 22:34:04.72 ID:k2/7txiqP
へえー
BeeTVで出川を使い倒してた番組があったが、あれはやっぱり予算の問題だったのかな
>>23
予算の問題と、ディレクターのやっちまえやっちまえ、というノリと勢いです
あえての出川さんだけで笑いを取ろう、みたいな
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/05(火) 22:07:00.65 ID:uPiFVKDp0
思いっきりDONか
>>11
ADをやっていたのは特番なのでDONじゃないですね
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/05(火) 22:11:35.87 ID:b9UoedYNO
アイドルがADに気に入られる方法を、俺にこっそり教えてくれ。
もしADが気に入って上の立場にあがったら、
そのアイドルが番組で使ってもらえるかもしれないじゃん。
>>12
アイドル側のやり方はちょっとわからないですが、やはり態度が一番じゃないですか?
そもそもADに取り入ってもADが上の立場に上がれる可能性が低いと思います
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/05(火) 22:30:49.29 ID:oDxjWiZg0
番組一つ作るのに2ヶ月かかるのか?
>>21
私が関わった番組は半年前から準備していましたが、裏番組に某池上氏がくるから延期しよう、司会のスケジュールがとれない…
などで結局OAまで8ヶ月かかりました
その割に糞みたいな番組に仕上がりましたが
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/05(火) 22:48:49.21 ID:oDxjWiZg0
芸人が復讐する番組か
悪魔が出てくる番組かどっちだ
>>29
芸能人が仕掛け人というていで大勢の一般人や視聴者に驚きと感動を与える番組
だったかと
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/05(火) 22:38:09.47 ID:SruzNSxp0
芸能人でいい奴だと思った人
嫌なやつだと思った人あげてみて
>>26
いい人というと
技術職をしていた頃に伊集院さんの番組にも関わっていたのですが、気さくで面白かったです
よくゲームのお話をさせてもらいました
嫌な奴はあの島田紳すけがダントツですね
ADなんて普通に蹴り飛ばします
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/05(火) 22:59:36.28 ID:Jj6xyPaM0
ADっつっても出世したらすごいんでしょ
>>35
出世できたら、ですね
よっぽど編集技術があるか口がうまいかじゃないと若くして出世は難しいです
大体はADのまま奴隷のままですね
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/05(火) 23:03:38.10 ID:heT9fVsAO
一番キツかったDの指令は何?
>>36
「ロケの前日入りした先で予算が足りないから今すぐ金を用意しろ、最低でも50万。
用意できなかったらお前のせいでネタ落とすから、お前が金用意できなかったせいで300万かかったネタ落とすから」
と言われたことでしょうか
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/05(火) 23:19:27.55 ID:AuqLIhRa0
で、用意できたの?
>>47
制作予算を持っている下請け会社のプロデューサーに電話しましたが50万は用意して貰えず
結局局員のプロデューサーに電話して泣きついてお金を用意してもらいました
事前に多めの予算を出してあったのですが、現場でポンポン我が儘言うディレクターでしたのであっという間にオーバーして大変でした
「出来なかったら死ね、殺すぞ」は普通に言われます
局員のプロデューサーにはたっぷり予算渡してある筈なんだけど…と言われ
下請け会社のプロデューサーには説明してくれたらちゃんと用意するのにと言われ
たらい回しです
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/05(火) 23:09:31.91 ID:EF//UgxP0
7年cgね。それなりに使えるんちゃう?うちこない?
>>38
テレビ制作会社じゃなければ気になるところです
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/05(火) 23:14:01.80 ID:k2/7txiqP
SMAPの仲が悪いってほんとう?
>>41
SMAPさんとは直接仕事をしたことがないのでわかりませんが、皆さん普通に挨拶してくださいますよ
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/05(火) 23:16:17.49 ID:AuqLIhRa0
よくブラ紐キャミ紐落ちる?知り合いに両方落ちても直さないもんだからどう説教
してやりゃいいかと・・・
>>43
私もよく落ちますが直します
気になるのなら紐を調節するよういうか、買ってあげるといいです
46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/05(火) 23:19:07.96 ID:5RUtlnCt0
綺麗な女の人を生で見てると好きになったりしないの?
知り合いに好きになってた人いた?
>>46
素直に感心して羨ましいと思いますが
好きになったりはしないですね
周りもいなかったです
49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/05(火) 23:20:21.05 ID:6wF316W/0
大学Marchなんだけどテレビ局の社員になれるかな
>>49
私がいたキー局にもマーチの方いましたよ
営業や広報ではなく制作希望にした方が可能性は高いと聞きました
汚い業界ですが、入りたいのであれば頑張ってください
51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/05(火) 23:22:39.71 ID:eKLtYHGb0
ADって一流大卒じゃないとなれないの?
ADから出世ってあり得るの?
>>51
ADはだいたいADのままです
上がつまっていますし、下請けや個人のディレクターは沢山いますので
余程編集技術が高くて口のうまい方でないと出世は難しいです
腕に自信があるなら自分の会社作った方がいいです
あと、ADは誰でもなれます
キー局社員を目指さなければ学歴は問いません
奴隷ですがなりたきゃ頑張って
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/05(火) 23:24:25.29 ID:ALmI4qf90
1番おいしかった出来事ってなんかある?
>>53
年下の演者さんの男の子にカラオケ誘われたことでしょうか
忙しくて行けませんでしたが
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/05(火) 23:28:05.39 ID:AQhplexY0
年収いくらくらい??
>>56
休み無く終電帰宅連日泊まり当たり前の勤務で240です
奴隷ですね
普通に制作やロケ準備で自分のお金使わされますから手取りはもっと少ないかもしれません
2ヶ月間で立て替えた10万円はまだ返ってきてません
77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/05(火) 23:56:39.36 ID:AQhplexY0
…転職しなよ。やりがいあるか?
>>77
ありがとう、優しいですね
体力も気持ちもお金も吸われていくのに耐えられなくて転職というか会社を辞めました
私以外のADが2人逃げ出してしまい、私ともう1人で全てを回して
忙しさでやりがいを感じる暇もありませんでした
60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/05(火) 23:36:47.39 ID:JxCjFQne0
チャンネーシースー
>>60
ギーロッポンでならナオンとシースーを食べましたよ
66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/05(火) 23:47:48.58 ID:K7MLvc2PO
ぽぽぽぽーん?
>>66
ぽぽぽぽーん!
70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/05(火) 23:49:59.57 ID:5RUtlnCt0
女子アナが連絡先聞かれてるの見たことある?
>>70
普通に見ましたよ
女子アナの親族経由で連絡先聞く、ってのもありましたね
85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 00:05:57.08 ID:GIyEyfC20
なんでキー局の社員て早慶おおいのかな?
やんなっちゃう。
僕はMarchだけど記者志望です
>>85
OBの繋がりが太いところもありますね、でも私がいたキー局は早慶以外の記者さんの方が多かったです
記者さん志望ですか、頭の回転のはやさが試される仕事ですね、頑張ってください
87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 00:13:02.81 ID:Whd/utet0
テレビ局の社員になりたいんだが
基本高学歴じゃないと採用されないよね?
>>87
新卒でなりたいのならそうなのかもしれませんが
いわゆるFランといわれる大卒の社員さんもいましたよ
あと、中途でも実力があれば社員にと声がかかることもあります
88 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 00:13:12.42 ID:fFihCr1YO
こっちは出演する側だったけど、ADと音声の若い女性の扱いは本当にひどかった。
大変な仕事だよね
お疲れ様。しばらくゆっくり休んでね
>>88
ありがとうございます
演者さんの方ですか、お世話になっていましたかわかりませんが、お疲れさまです
皆さんが不快な思いをされないよう、ひと目のあるところではより気をつけてはいるんですが、気難しい方が多いですものね
91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 00:30:34.91 ID:GIyEyfC20
Marchたと法政大学がマスコミ強いとかきくけど実際どう?
>>91
記者さんに知り合いがいますが実際そうでも無いそうです
現場で動けないと意味無いので大学で何をやってきたかという方が重要なのだそうです
92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 00:40:50.93 ID:5Hu2jTGdO
ちょっと言わせてください
ADになりたい方、テレビ制作をやってみたい方は今すぐ考え直してください
薄給で休みも自由も無い奴隷です
「死ね」「殺す」は当たり前です
ディレクターにはよりますが、基本そんなものです
殴られますし蹴られますしペンやマウスなどは普通に投げつけられます
制作会社にもよりますが、事前にお金が貰えないと全て自腹です
接待費やディレクターの煙草代、食事お茶代などで私は2ヶ月で10万円払わされました
携帯も支給されませんので通話料に覚悟してください
私は2ヶ月で21万になりました
私の環境が特別劣悪だったのかもしれませんが、あまり変わらないと思います
93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 00:44:37.59 ID:hprpJbud0
なんというブラック・・・つらかったでしょうね。2ヶ月お疲れ様でした。
ゆっくりつぎの就職先探してくださいね。
あなたがホワイトな場所に就職できるよう、VIPPER一同心から願っております。
>>93
ありがとうございます
特番ADの前も社員として働いていたので雇用保険が貰えたのが唯一の救いです
といっても離職票を貰うまで3ヶ月かかったり、未だに立て替えた10万円は返ってきていなかったりしますが…
98 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 00:50:35.91 ID:nSZlq5to0
>>92
で、お前らが好き放題金と時間使った煽りが俺ら編集にきてたんだが。
グロスで、長時間占領して途中寝たりすんなよ!
>>98
CGをやっていた頃は編集さんにとてもお世話になりました、いつもありがとうございます
今回の特番では、ファイナルカットを使えたので私も編集をやらされました
グロスで、って言葉が本当に嫌いです
94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 00:46:13.61 ID:2qWnAKjE0
テレビ業界クソ杉wwwwwwwwww
出演者のギャラが高すぎるんじゃねーの?
>>94
出演者のギャラは人によって本当に高いですね
それだけじゃなくプロデューサーや演出側のギャラも相当高いです
テリー氏は出演料と制作していなくても制作者としてのお金を貰えます
100 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 00:54:28.69 ID:KNil6j/V0
性的なことを強要されたとかあった?またはそういう話聞いたり
>>100
下ネタの話をされるくらいですね
昔は編集室やMA室でよくハ○撮りしたとカメラマンとプロデューサーから武勇伝として聞きました
周りにいたのは業界にいると芸能人より素人に燃えるという人達で
セッ○スしてたら電話きてハメたまま出たらアポ先からでそのまま会話したとか
テープ取り込んだらハ○撮りで慌てたとか
113 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 01:13:43.62 ID:nSZlq5to0
>テープ取り込んだらハ○撮りで慌てたとか
これ何度もみたことあるぞw
いいかげんにしてくれw
>>113
局のマシン借りて作業している時だったので本当慌てました
120 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 01:19:50.15 ID:DRI17ug8I
テレビ業界の悪事や労働環境をなんとかすることはできないの?
警察いくとか
>>120
雇用されていた会社に注意が入っただけでした
130 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 02:40:58.72 ID:43TMwVu40
なんか>>1はいいのかこんなに色々言って
消されたり・・・・
>>130
心配しなくても大丈夫です
私を消しても得しませんからね、何もされませんよ
132 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 02:53:12.91 ID:B74vj/l/0
感じの良かった女優と感じの悪かった女優を教えてください
>>132
生放送では主に報道、ADはバラエティーだったのであまり女優さんと接する機会はありませんでしたが
深津さんはとても丁寧に対応してくれました
女優さんじゃないですがザイルと同じ事務所の女タレントさん
朝はパンじゃないと駄目だからということで各種用意したら
コンビニのパンは添加物が多いからちゃんとしたパン買ってきてと
ランチパックのピーナッツバターのやつ食べながら言われた時はさすがに頭にきました
139 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 03:06:30.60 ID:IBhuW/BHP
っかー
芸能人ってのは世間知らずっていうかバカなのがいるもんだね
堀北真希とか新垣結衣とか、そういう清純派で通ってるタレントにまつわる黒い噂とかあったらぶっちゃけて!
>>139
報道が長かったもので、タレントさんともあまり接点が無かったので情報が少なく申し訳ないのですが
メイクさんに聞いた話ですが、石原さとみさんは壁が自然体に接しすぎて周りのスタッフがあらぬ誤解をするので困るそうです
あ、プロアクティブまなべさんはオーラゼロでした
すれ違ってもわからなかったです
137 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 03:03:36.02 ID:Yr4LgjIyO
テレビ業界での出世は難しいとしたら、ADやってた人はその後どうなるの?
40過ぎてAD続けるわけじゃないよね?
どこへ転職するの?
>>137
40いってもAD続けている人はいますよ
出世できずとも手の足りないところは沢山あります
使いっぱしりされまくるADの時にコネを作っておけばリサーチャーや編集さん、音響さん、放送構成作家や
女性だとTK、キャスティングAPにもなれます
身体と精神が壊れず、運が良ければですが
138 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 03:06:04.79 ID:7BMj73BL0
俺、専門学校行ってテレビ業界に入ろうと思ってるんだけど専門卒だと問題あったりする?
>>138
問題ないですよ
むしろ専門学校に求人沢山出してますから大きい会社狙わなければ簡単に入れますよ
本当にテレビ番組を作りたいという強い気持ちを持っているのであれば応援します
興味本位でなら今すぐやめてください
151 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 03:21:39.00 ID:7BMj73BL0
ありがとう、このスレ見てちょっと怖くなったけどがんばります
>>151
よく考えてくださいね
趣味は趣味、仕事は仕事です
それを間違えて後悔しないでください
大きな物を作り、それを全国の人に見て貰える喜びというものは確かにありますし、私も味わいました
でも今はネットがあります
むしろネットの方が世界中の人に見て貰えるチャンスがあると思うんです
テレビにこだわるのであれば、動画紹介番組に動画を送るのが手っとり早いんじゃないかと思います
144 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 03:12:19.64 ID:Kl5uU6JKO
マスゴミは異常な世界
テレビ局の社長が直々に「テレビの現場の人間は頭がおかしい」っていってるくらい
>>144
本当に異常ですよ
私が出向していた赤坂の制作会社では今回の震災の動画を見て
俺ならもっとギリギリまでいって良い画を撮ったのに素人の画ばっかりで頭くる、と言うカメラマンや
俺なら被災者にもっと泣かせる質問できるな、この記者糞だ、なんて言うディレクターがいました
クズです
160 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 03:31:17.86 ID:jgUgrnxE0
こういうの見るとやっぱり
テレビ業界を信用出来なくなるわ
>>160
間違いを正そうとしてくださる人もたまにいますけど大体潰されます
まっとうな人もいますが数少ないし、触らぬ神になんとやらです
トップが変わらない限りこの業界は信用なりません
168 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 03:41:11.70 ID:sEcN2foSO
すごいカスだな…
そういえば平野綾って知ってる?
知ってたら態度悪かったりしない?
>>168
フロアの隅で1人で出番待ちしてる姿を見ましたが、挨拶したらよく通る声で挨拶を返してくれました
180 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 04:03:44.30 ID:V8CQ7KRl0
あーやかわいそうだよあーや・・・・・
>>1がいたところにも進出してたのか
ところで伸介の悪行で具体的なのとかない?
とくに強烈だったものを
>>180
ADが観覧客に観覧マナーを改めて説明、談笑を交えて雰囲気をあっためたところで収録開始
↓
少々あったまりすぎたのか生の芸能人にはしゃいだのか一部でお喋りが…
↓
それがチン助氏の逆鱗に触れる
↓
観覧客をまとめるADが「静かに」のアクション
↓
の前にたまたまチン助の近くにいたフロアADを蹴り付ける
↓
観覧客もスタッフもシーン…
↓
自ら悪者になって緊張感を与えてくれるチン助△ヨイショ
↓
一気に反応悪くなる観覧客…
観覧客が多少賑やかなのなんて当たり前なんです、その対策もしてます
演者の声を遮る程のノイズなんて出ないし何のためにマイクつけてると思ってるんでしょうか
あ、あーやはたまたまお使いに行った先のスタジオにいらっしゃいました
172 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 03:50:08.66 ID:qiXXvH8DO
俺もADやってた。視聴者プレゼントの厳正なる抽選もやったぞ
>>172
私がいたところではランダムに選んで
文章が気に食わない、文字が気持ち悪いからやめよう
とかやってました
厳選…
179 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 04:02:10.10 ID:ic1iUCRM0
韓流ゴリ押しは現場はうんざりしてるの?
電通がやってるの?
>>179
私も韓流ゴリ押し嫌いです、上がやれと言ってくるので嫌いでも作らなきゃいけないんです
手伝いで韓流番組も少しやりましたが何故あんなにファンがつくのか…
女子高生が学校休んで出待ちするレベルですからね
181 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 04:04:17.96 ID:2fQ1r4yFi
よく有名人が「○○に成功したら100万円!」みたいな企画あるけど
ちゃんとその有名人に全額支払われてるのかな
>>181
私はパチンコ番組の賞金10万円というものしか関わったことがないですが
それはちゃんと払われてましたよ
184 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 04:06:32.43 ID:amAPCrp+O
生放送でおち○ちん連呼したらどうなるの?
>>184
どんな番組のどこで、誰が連呼するかによりますね
中継先で後ろの素人が喋るだけならスイッチング切り替えてスタジオ戻して終了
生放送だからすぐ訂正入れちゃうし
186 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 04:08:55.08 ID:4vTtFgqa0
最近AKBの秋元が広井王子と撮られたじゃん?
あれってマジかな?
>>186
フライデーでしたっけアレ
真偽はさて置き、基本的に許可得て記事出すんで出しても大丈夫だと判断したんじゃないかと思います
もっとバレちゃヤバいのは他にある
188 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 04:14:55.45 ID:KamWaTtB0
女子アナって必要なん?
台本読むだけならタレントで十分じゃないの
>>188
基本的にタレントさんは発生やかつ舌の練習してませんから
ちゃんと練習している人で、尚且つ見栄えが良い人が必要なんです
あと女子アナならタレントみたいにギャラが跳ね上がったりしないので安上がりなんです
私は必要だと思いますよ
190 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 04:17:38.74 ID:fwfpGd6KO
堂本剛ってどう?
さっき他板で堂本剛のHPに関するスレが立ってたから覗いたんだがそのHPのデザインにちょっと驚いてさ
大丈夫なんかな
>>190
金田一の頃は好きでした
私も関連のスレを見ましたが、なんて宗教…どこへ行かれるんでしょうか
ジャニーさんは「自由に羽ばたこうとしてる子を止めるなんて出来ない」と言っていたらしいですが…
193 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 04:18:09.74 ID:43TMwVu40
蹴るのが普通にあるってのが狂ってるよな
そういう事しないDとかタレントはどんくらいいるの?
>>193
Dに限ったら言葉の暴力はみんな言います、身体への暴力をふる人は4割くらいでしょうか
タレントさんは例外が特出してしまうだけで、基本的には暴力をふらないと思います
201 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 04:29:02.02 ID:9CME8Hv3O
写真すらない熱愛報道とかただの話題作りだよな!?
な!?
>>201
話題づくりでも勝手に写真作られたり、話題になるならいいやと便乗する人もいます
何を信用すればいいのか
208 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 04:37:34.18 ID:fwfpGd6KO
ジャニーさん、優しいというかなんというかw
赤西もそんな感じだったんかな
仕事してた時に>>1が一番楽しかったと感じた事ってなに?
>>208
CGをしていた頃が一番楽しかったですね
ミスもありましたが同僚がみな良い人達だったので
ADの仕事では皆無でした
206 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 04:35:34.08 ID:l/Gf7VeOO
このスレ面白くて全部読んでしまったが質問なくて困る
まだ起きてますか?
>>206
ありがとうございます、まだ起きてますよ
私も思った以上に質問がきて驚いています
業界に未練は無いのでわかる範囲で喋りまくろうと思います
207 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 04:35:39.81 ID:6hCQiYYrO
Perfumeと仕事したことある?
楽しかった?
>>207
残念ながらPerfumeさんとはお仕事したことがありません
のっちが可愛いと思いますがあーちゃんを応援しています
ミュージシャンだといきものがかりさんのPV撮影の手伝いをしましたが皆さん素朴で素敵でした
他は韓流アイドルとしか…
209 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 04:39:40.18 ID:j+TGP7dYO
俺映画業界に就職したいんだが、映画もテレビ業界みたいな感じなのかな?
>>209
東映の人とお話したことがありますが、下っ端の仕事はあまり変わらないです
ただ映画はより職人気質が強いので上下関係が半端じゃなく厳しいです
212 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 04:40:59.52 ID:+ie8qT3T0
>>1は、ケコーンしてるor彼氏いる?
>>212
結婚したいですね!
仕事が忙しすぎて業界入ってから彼氏が出来たことありません
出会いってどこにあるんでしょうか
219 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 04:49:42.21 ID:5jEjLZRwO
実際製作側で精神病む人とかたくさんいる?
>>219
病気しても病院へ行く暇も与えられずに倒れた人を何人も見ました
私も倒れたかった
220 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 04:50:54.41 ID:Fji+UqbO0
いきなり出始める芸人とかって創価なの?
てか、マスコミ業界で創価贔屓ってやっぱある?
>>220
急に売れる人には強いバックアップがあるとAPさんに教わりましたが創価かどうかはわかりません
でも贔屓はありますね、記者会見の場所取りとか
225 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 04:55:11.93 ID:+ie8qT3T0
自分が好きなTV番組とその理由は?過去の番組でも可
>>225
内Pが好きです、最近やった気分は上々も好きですね、みんなできゃっきゃしてて
ダウンタウンやチン助みたいな笑いが好きじゃないです
226 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 04:55:14.87 ID:dtmt77uDO
伸介以外にもコイツ性格悪いわ〜って思った芸能人います?
>>226
芸能人より業界人が嫌いです
227 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 04:55:35.64 ID:taQx7Fb9O
俺フリーでカメラやってんだけど、技術呼ばないで制作でデジ回す今の風潮ってどう思う?
240 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 05:01:53.63 ID:fwfpGd6KO
関係ないのにごめん
>>227
うちにも取材とか来るんだけど、カメラマンなしで動画とか風景とか適当にデジカメで撮ってくよ
素人でも上手く撮れちゃう世の中だとカメラマン仕事ないじゃん?
大変だなと思っていた
246 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 05:08:02.44 ID:taQx7Fb9O
>>240
いやいや
正直辛いんだよねー
技術でござーいでふんぞり返ってた上の世代が羨ましい。
今はカメラも明るくなったし、現場で残る技術の専門職は音声さんのみ…
>>246
レスが遅くなってすみません
私がいた制作会社もそうでしたが、単純に技術さんを雇うお金が無いところが多いです
カメラだけ借りてDが撮っちゃえ、本番だけ技術呼べばいい、みたいな
仕事が少なくなる技術会社とお金が無い制作会社が協力しあって、兄弟会社みたいになるところも増えました
257 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 05:17:10.49 ID:fwfpGd6KO
>>246
それは世知辛いね
テレビでがっつり流してもらえる時は喋る人、音声さん、カメラマン、アシって必ずいるんだけど、さらりと流す程度だとうら若いおねーちゃんが来て喋ってデジカメで撮影していくよw
撮れてんのかと心配するけどOA見るとそこそこなんだよね
素人には分からない程度っていうか
大変だけど頑張ってください
石川直樹さんみたいに冒険家にでもなってみるとかどう?w
228 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 04:55:47.97 ID:2BLZ+ZR90
2ヵ月だけとかどんだけ適当なとこだよ
ありえないから
実際誰でもなれるわけじゃない
>>228
そうですね、適当な会社でした
未だにお金も支払われていませんし、他の会社から沢山の請求書が山積みになり、
10日以内に入金が無い場合は法的手段に出るという内容の手紙もきていましたから
そもそも私は手伝い要員だったので、割と特殊だったと思います
でも誰でもなれるのは本当ですよ
232 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 04:56:21.48 ID:a+FzRkLp0
もう出たかも知れないけど一番良かったこと、悪かったこと教えて
>>232
ADの仕事をしていて良かったことはなかなか思いつきませんが、私は案外丈夫だったということでしょうか
悪かったのは業界の特に悪い人達や会社に当たってしまったことです
233 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 04:56:26.67 ID:Hx2l5HJK0
江頭2:50とは仕事した?実際の評判みたいなのあれば
>>233
江頭さんとはイベントでお仕事しました
丁寧な方でした
237 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 04:59:42.55 ID:a+FzRkLp0
アイドルからAV女優へ転身するのって誰が持ちかけてるの?
>>237
アイドルからAVは多分プロデューサー繋がりです
モデル会社やPV会社と話してあのこはそろそろいけるとか話してます
239 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 05:01:12.42 ID:owLWHmFm0
ジャニーズの中でTOKIOと嵐はいい奴集団っぽいけど実際どうなの?
>>239
ジャニーズとの接点はなかったので…
平成なんちゃらの子達は控え室をちゃんと掃除してから出てました
255 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 05:13:16.87 ID:a+FzRkLp0
よくそんな会社に入社したな…この会社これでまだ存続してるの?
てか会社名晒しちゃいなよ!
>>255
出向していた先ですけど、コなんたらって制作会社です
今は名前変わってるのかな
社長は昔稼いだ制作費や給料を社員に渡さず愛人とグアムへ行っていたことがあるんですって
248 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 05:08:39.96 ID:uEr9F1pv0
構成作家になるにはどうしたら
>>248
私の周りではリサーチャー出身の人が多かったです
249 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 05:11:09.57 ID:E5H2YCDfO
美術スタッフに憧れているんだけど…
美大卒であろうが専門卒であろうが採用に影響はは無いのだろうか?
基礎をじっくり身に付けるべき(美大進学)か、即戦力になる技術を身に付けるべき(専門進学)か、非常に悩んでおります
現場で働いていた>>1の意見を聞きたい
教えてくだしゃい
>>249
私も美大をお勧めします
NHKの美術さんから聞きましたが専門は一点集中過ぎて大事な物が足りないことがある場合があると
ただ、テレビ局への求人やコネクションは専門が多いみたいです
252 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 05:12:00.07 ID:7krKAkIWI
子役って現場でどうなの?
どうして最近MAXはよくテレビ出るの?
昔の曲ばっかりやるテレビ多いのはなんで??
気になること書いてみた
わかるのだけでもよろ
>>252
私が関わった子役さんは親御さんの管理下で大人しくDSやってました
MAXは事務所が暇ならとりあえず出しとけ、って感じなんじゃないですか?
昔の曲を流すと視聴率が取れるんです、ドラマも
253 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 05:12:58.16 ID:zUUcHm27I
てかそんなブラックなら何人か過労死してね?
>>253
何人か死んでるかもしれませんね
でも大体死ぬ前に連絡手段切って逃げてとりあえず生き延びます
259 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 05:17:27.00 ID:tC/LJPSg0
将来芸能人のマネージャーにつきたいんだけど
やっぱりADから始めたほうがいいの?
コネって大切?
>>259
普通にマネージャーの求人ありますよ
ADから始める必要は無いです
260 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 05:17:55.33 ID:mT43vozu0
CG技術職からAD〜???
7年CGの現場にいてAD転職とかありえなすぎw
局のテロッパーでアホみたいに文字打ちオペレーターやってただけでしょ?
自分を飾っちゃいけませんよw
>>260
飾ってないけど技術でしたすみません
CGやってた会社辞めて事務とAPの仕事をやる為に違う会社に入ったらADやらされたんです
でも本気のテロッパーさんのスピード半端ないですよ?
261 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 05:19:17.46 ID:E7SNBleRQ
役者目指して勉強中なんだが、挨拶は当然だとしてどう立ち振る舞うのがいいのだろうか?
>>261
自分がされて気分が悪くなることをしなければいいと思います
273 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 05:47:17.66 ID:zUUcHm27I
テレビの規制がどんどん厳しくなるのはとめられないんかな?
>>273
つまらない、地デジ面倒くさい、倫理的にどうなの
と叩かれるのが怖いので先に保守に回っているんです
285 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 06:10:33.00 ID:mT43vozu0
製作会社に転職しても、求められるのは製作ではなく経験値のあるCGになるはずだから
現場で7年CGやってる人間がADという転職経路が信じられなかったのだが、
デスクで転職したらADやらされた、ということですか。
報道のベテランエディターやベテランテロッパーのスピードが凄い事はよく存じ上げてますが
あのレベルの技術持ってというなら、なんで辞めちゃったの?もったいない。
>>285
そうです、説明足らずですみません
CG屋はこもってばかりだったので人と触れてそれを動かすデスクがやってみたくて、それを斡旋してくれる会社に入ったんですけど、
結局デスクの仕事はありませんでしたから、騙されたんですね、単純に
ADの時も関係無くCGやらされてましたから便利屋でした
275 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 05:48:49.55 ID:tC/LJPSg0
サンキューです
もういっこ聞きたいんだけど
やっぱりマネージャーって倍率高かったりする?
>>275
人手足りないんで、やりたい人なら是非、って感じですよ
グラビアタレントの多い事務所は明らかに女の子狙いの人は断ります
そういう所を狙っているのなら倍率は高いかもしれません
276 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 05:56:53.78 ID:JXJj2q4+O
やっぱり業界で電通って絶対なの?
ヤクザとかいっぱい出入りしてるの?
>>276
お上というかお金の決めることだから、と聞きますよ
ヤクザは見たことないですが、チンピラっぽい格好の技術屋さんはいますね
277 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 05:57:39.92 ID:vX5QxUUZ0
元某アイドルのマネージャーの俺が教えてやろう
マネージャーは中卒でもなれる
278 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 06:00:39.36 ID:tC/LJPSg0
>>277
それってマジ?
俺頭悪いし要領悪いけどなれるかな
倍率って高いの?
279 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 06:04:23.27 ID:vX5QxUUZ0
>>278
要領悪いとなれないよ
俺はその事務所の社長に飲食店で働いてる時スカウトされた
282 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 06:08:33.99 ID:tC/LJPSg0
>>279
マネージャーっていくらぐらいもらえるんだ?
あとグラビアとかどうでもいいから芸人のマネージャーやりたい
大学に進学するか職を探すか迷ってる
>>282
知り合いは初任給18でした、マネージャー業1年目なら18〜20前後じゃないかと
個人的には大学進学をお勧めしますが、芸人さんなら、よしもとの営業さんからマネージャーが足りないとよく聞きました
頑張ってください
281 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 06:08:06.60 ID:zUUcHm27I
これは見たあかんものみてしまった。
っての教えて
>>281
資料探してDVD見ていたら出てきた大人数でのハ○撮り
精神衛生上よくなかったです
293 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 06:20:31.74 ID:fwfpGd6KO
>>1
出身は?
テレビの仕事を始めたきっかけってなに?
>>293
千葉です
学生の時から趣味でCGをかじっていて、接客業で働いていたんですがCG屋をやらないかとお声をかけていただいたんです
かじっていたレベルを思い知らされたので学びながら必死で働きました
楽しかったです
296 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 06:26:17.29 ID:AAcCIvjrO
俺もADだったけど気付いたらPDになってた
>>296
出来るPDさんの仕切る生放送はとてもやりやすかったです
297 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 06:26:44.54 ID:IDZVLdvv0
ADってなんなの?
>>297
奴隷です
殺しても大丈夫だと思われていたりもします
302 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 06:34:51.14 ID:iZEGFbRV0
>>1から全部読んできたけどなんていうか俺と結婚してください
>>302
!!
ゲーム以外で初めて言われました、嬉しいです
304 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 06:35:57.64 ID:ZtcLG/wI0
文面から察すると嫉妬とかしなそうだよね>>1は
暴露しまくってるのは置いといて
>>304
これも初めて言われましたが学生の時以来嫉妬する相手がいないのでわかりません
業界に入ったらすぐわかる程度の知識ですが、少しでも知ってほしかったんです、後悔はしていません
306 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 06:36:08.40 ID:5Hu2jTGdO
では私もそろそろ寝ます
お付き合いいただいた方、かわりに答えてくれた方も、ありがとうございました
スレが残っていたら、また書いてみようと思います
309 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/06(水) 06:40:33.48 ID:sdS0Lz11O
お疲れ様
おもしろかった